2024/05/14 09:13
型抜き用のハンドプレス。これまで使っていたもののスペックがあまり良くなかったので少し高いのですが良いものをと思い買い直しました。いやぁ、綺麗に型が抜ける。これで定番商品のコストダウンに繋がるので価...
2024/04/14 10:48
長年使っていたパスケース。汚れもひどくくたびれ感が漂っていたので新調することに。今回は、【結】シリーズの定番かも見据えてデザインを検討。どうしようかなぁと思ったのですが、キーホルダーなどと同じ考え...
2024/01/17 21:45
いろんなことが新しくなる2024年となりました。いろんなことの一つとして撮影をしっかりしていきたいなぁと思っています。まずは撮影環境の整備。基本設定、などなどで、撮影ブースを刷新してみたりあとはカメラ...
2023/10/22 22:44
新作のお知らせです。ミニミニ正月飾り。色は5色でそれぞれの意味は金:豊銀:利紫:雅赤:礼藍:仁となっております。サイズは和の部分直径が55mm(およそ、個体によって若干のずれがあります。)デザインは1種...
2023/09/09 16:38
いやぁ、投稿が減っていてすみません。新作検討中でドタバタしておりました。昔からやりたかったことの一つ木工以前は木を使ったアクセサリー作っていたのですが今回はさらに進化(笑)寄木細工になります。寄木...
2023/07/15 18:56
イラストの依頼が突然きて1週間でという話だったので、ともかく今週はドタバタなんとか仕上げて納品しました。色数は少なく、書き込みは少ないけど情報量はあるみたいな感じで書いてみましたがなんとかなったかな...
2023/07/11 06:05
イラストのオーダーをいただいたので頑張って制作しています。まずは下書き描いてイラストのイメージを掴んで貰います。でラフスケッチとなります。ここからハイライトの位置や細かなディティールの調整をしてい...
2023/06/06 22:39
オーダー品の腕時計ベルト製作中です。白レザーでということで。面はしなやかさのあるイタリアンレザー裏は肌触りの良いハリのあるレザーとさをチョイス!糸の色も2色から選ぶ予定。さて、どう仕上がるか!
2023/04/15 21:24
長くポストできていなくてすみません。今回は新作のポストとなります。小さい指貫を使ったピアス。コレまでもいろいろあると思うのですが、水引と組み合わせてピアスにしてみました。コレだと金属が少なくてアレ...
2023/03/13 23:00
バレンタインのお返しを毎年作っているのですが今年はネックレスにしてみました。チビ抜きをネックレスに指輪みたいに穴にチェーン通しても良かったのですが指貫を見る方向はこうだよなぁと思い試行錯誤なんとか...
2023/03/05 23:05
1ヶ月も更新していなかった。すみません。久々にドタバタしておりました。今回は現在制作中の馬連対デーのお返し。加賀指貫のネックレスにする予定。チビ指貫で、穴の直径3.5mmくらいです。小さいですよ。
2023/02/02 22:48
本日無事に納品が終わったので一部紹介。知り合いのレザー作家さんと3人でコラボ作品を制作その作品を入れるための箱を作りました。曼荼羅は知り合いの作家さんが買いてくれた物です。いや、かっこいいわ
2023/01/29 12:13
前回お知らせした加賀指貫で作るバングルようやく完成しました。いやぁ、長かった。最後の2段濃い色で引き締めてみたのですがやりすぎましたかねぇまぁ、ラインはそこそこ整っているしひさびさにしては満足!
2023/01/25 23:39
オーダーいただいている指貫風鈴のガラスバージョンガラスの色模様に合わせてちびぬきの糸の色を決めたのですがどんなふうになるのかみたくて周りを見たらバングルの土台があったわけです。これはバングルさせっ...
2023/01/12 22:08
今年最初の納品となりました。初商品としてはマジェステ【結】シリーズとして悩みました〜〜レザーではよく使われるカシメを使って水引をレザーに止めるうん!なかなか良い感じここまで来るとかんざし本体も削り...